オール福島、こだわりの酒 「純米吟醸 摺上川」ひやおろし発売

「純米吟醸 摺上川」のひやおろしをPRする安斎会長(左)と佐藤幹事
酒米、仕込み水、蔵元全てで「オール福島市」にこだわった地酒「純米吟醸 摺上川」の「ひやおろし」が1日、発売された。飯坂温泉地酒をつくる会の安斎忠作会長は「飯坂の秋の味わいを楽しんでほしい」と話している。
つくる会は、同市飯坂町茂庭から温泉街を流れる摺上川の水を生かして「本物」の地酒を造ろうと、地元有志が立ち上げた。同市飯坂町東湯野で育てた本県オリジナル酒造好適米「福乃香」とモンドセレクション最高金賞の水を使い、同市の金水晶酒造店で仕込んだ。飯坂温泉観光協会と共に、季節ごとに生酒、火入れ、ひやおろしを販売している。
ひやおろしは、春先に火入れ(加熱殺菌)をした上で夏を越し、秋に2度目の火入れをせず「冷や」のままおろす酒。角が取れてまろやかになり、うまみが増すとされる。
発売を記念し同日、つくる会の安斎会長、同観光協会専務理事の佐藤真也幹事が同市飯坂町の舛七酒店でおいしさをアピールした。720ミリリットル入り1930円。
主な取扱店
舛七酒店、旧堀切邸、角田商店、いちい飯坂店、県観光物産館、川瀬酒販、カネサ藤原屋、道の駅ふくしま。金水晶のオンラインストアでも販売する。
- 全国きき酒選手権で団体優勝 福島県代表の吉川さん、海鉾さん表彰
- 「福きたる酒」販売 伊佐須美神社、18社銘酒に特別ラベル
- 華やかな香り広がる...「初しぼり」4日発売 福島・金水晶酒造店
- 「今朝しぼり 純米吟醸無濾過生原酒」14日発売 郡山・笹の川酒造
- 人気酒造(二本松)世界トップ10 酒蔵ランキング
- 酵母無添加の「菩提ホップサケ」 ぷくぷく醸造が発売
- やや甘めでフレッシュ 末廣酒造、季節限定の純米吟醸発売
- 酒蔵が作った梅酒...全国品評会 千駒酒造(白河)2品が銀賞に
- 築100年の酒蔵改修、安全性向上 三春酒造「全国で愛される酒に」
- 日本酒「絆舞」21日発売 曙酒造で搾り作業、全国の信金協力し完成