いわきFC「J2でも90分間止まらない」 山下主将ら知事表敬

内堀知事(中央)にJ2開幕に向けた意気込みを語った(左から)田村GM、村主監督、加瀬選手(1人置いて)山下主将、河村選手、大倉社長=県庁
いわきFCの山下優人主将やチームを運営するいわきスポーツクラブの大倉智社長らが9日、県庁を訪れ、内堀雅雄知事に今季の意気込みを伝えた。18日に控える開幕戦に向け、山下主将は「90分間止まらない、倒れないサッカーをJ2でも体現する」と躍進を誓った。
今季加入した尚志高卒の加瀬直輝、河村匠両選手はプロ生活をいわきでスタートさせる。加瀬選手は「自分の力がどれだけ通用するかが楽しみ」と語り、河村選手は「再び福島でサッカーができることに喜びを感じている」と力を込めた。
大倉社長は「福島の魅力をサッカーを通して発信したい」と強調。田村雄三ゼネラルマネジャー(GM)は「いわき市をより多くの人に知ってもらえる舞台に上がれたことが何よりうれしい」と話した。村主(すぐり)博正監督は「選手はJ2でも躍動できる実力がある」と再度の"いわき旋風"へ自信をのぞかせた。
内堀知事は全国のサポーターが本県を訪れることに触れ「県全体の元気につながることを楽しみにしている」と期待を寄せた。
- いわきは2回戦から登場、サッカー天皇杯6月7日、徳島と対戦
- 選手・サポーター一体、赤きスタンド歓喜 いわきFCホーム初勝利
- いわきFC、連勝へ雰囲気抜群 19日にホームで徳島戦
- 4月16日群馬戦、いわきFC応援バスツアー 福島駅発着
- いわきFC、マスク緩和 次戦以降のホーム戦、来場者の判断に
- 【データで見る】サッカーJ3 2022年シーズンの順位・勝点推移
- プレーできる日常に感謝 震災12年、いわきFC選手ら黙とう
- 阪神大震災被災が原点...辛抱経験、勝利の糧に いわきFC武田コーチ
- 12日に東北ダービー「復興応援試合」 いわきFC、仙台と対戦
- スプリントコーチ秋本真吾氏とドーム、パートナーシップ契約