東日大昌平が初優勝、福島商に5-1 秋季高校野球福島県大会

決勝 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
計 |
福島商 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
東日大昌平 |
1 |
0 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
X |
5 |
第72回秋季東北地区高校野球県大会は最終日の22日、いわき市のいわきグリーンスタジアムで決勝、3位決定戦が行われた。決勝で東日大昌平が福島商を5―1で下し、初優勝を飾った。
東日大昌平は初回、辺見大斗(2年)の適時打で1点を先制した。3回には岸田脩汰(同)の適時二塁打で四球で出た走者2人がかえり追加点。4回にも安打などで2点を奪いリードを5点に広げた。エース矢板裕大(同)は打たせて取る投球で最少失点に抑えた。福島商は東日大昌平を上回る10安打を放ちながら打線につながりを欠いた。
3位決定戦では、学法石川が相馬東に4―3で逆転勝ちし、3年ぶり20度目の東北大会出場を決めた。
東日大昌平と福島商、学法石川は10月14日に宮城県で開幕する東北大会に出場する。組み合わせ抽選会は10月7日に開かれる。
「守備からリズム」...最後も併殺
最後の打者を併殺に打ち取ると、東日大昌平に歓喜の瞬間が訪れた。この日奪った併殺は四つ。10安打を放った強力打線の福島商に対し、堅守で初優勝を呼び込んだ。
主将の三塁手菅原立稀(2年)は「守備からリズムをつくって守り勝つ。大会を通して成果が出た」と胸を張った。
徹底的に守備を鍛えてきたチームだ。「内野ゲッツーは4.5秒」。送球を含めたダブルプレーの目標タイムを計測するなど、守備の正確さと速さを求めてきた。伊藤博康監督も「守り勝つチームを目標に掲げてきた。このチームらしい試合」とたたえた。
守備のリズムをつくったのが左腕エース矢板裕大(2年)だ。最速124キロの直球と低めにコントロールされた変化球をテンポ良く投げ込み、打者のバットの芯を外した。
野手陣は打球を堅実に処理して無失策でもり立てた。捕手岸田脩汰(2年)は「打てるチームじゃないからいろんなことを想定して守っていた」と会心のゲームを振り返った。
聖光学院や磐城などの実力校を破り、初優勝を果たしたナイン。地元いわきで強さを証明し、甲子園へとつながる6年ぶりの東北大会に乗り込む。
- 東日大昌平、9回『猛追』実らず 柴田に10-15...「4強」逃す
- 東日大昌平・室塚、気迫のプレー!仲間『鼓舞』 2安打2打点
- 【10月17日の福島県代表・試合結果】秋季高校野球東北大会
- 「秋季東北高校野球」17日・準々決勝 東日大昌平は柴田と対戦
- 東日大昌平、つないで「8強」 打撃戦制す!一関学院振り切る
- 勝利の立役者!東日大昌平・鈴木『完璧救援』 7回以降無失点
- 福島商、リード守れず...中盤に大量失点 八戸西に7回コールド
- 【10月15日の福島県代表・試合結果】秋季高校野球東北大会
- 「秋季東北高校野球」開幕 学法石川先制...中盤に『落とし穴』
- 【10月14日の福島県代表・試合結果】秋季高校野球東北大会