ふくしまシティハーフマラソン 第2回は来年5月19日
県都の中心市街地を走る「ふくしまシティハーフマラソン」は、第2回大会が来年5月19日に福島市で開かれることが決まった。市などでつくる実行委員会が4日、同市で総会を開き、開催日程を承認した。
県内や隣県で予定されているほかのマラソン大会の日程や気温を考慮した。詳細なコースや申込開始日などは今後決定する。
市によると第1回大会は5月に誠電社WINDYスタジアム(信夫ケ丘競技場)を発着点に開かれ、40都道府県から約4400人が参加した。男子用仮設トイレが不足したり、ハーフマラソンと10キロの参加者がコース上で混在したりするなどの課題もあり、木幡浩市長は「課題を真摯(しんし)に受け止めて改善していく。今年以上の大会にしたい」と話した。
- 野馬追の里マラソン12月3日号砲 南相馬6カ所で交通規制
- 会津若松市、市の部・総合優勝 ふくしま駅伝 町の部は石川制す
- ゲストに福士加代子さん、神野大地さん ふくしまシティマラソン
- 「100日前」機運高める いわきサンシャインマラソンイベント
- 福島県チーム3位、16大会ぶり表彰台 東日本女子駅伝、東京V
- 増子陽太(学石)が高校1年歴代2位の好記録 陸上男子5000
- 東日本女子駅伝あす号砲 本県チーム、3大会連続入賞目指す
- 学法石川女子3位 東北高校駅伝、男子はいわき秀英・植村区間賞
- 東日本女子駅伝 福島県チーム、選手力が安定...3年連続入賞期待
- 男子39歳以下・相馬、女子50歳以上・福地制す 東和ロードレース