聖夜に桑折のシンボル復活 地震で被災「旧伊達郡役所」公開再開

 
優しい光でクリスマスイブの夜を彩った旧伊達郡役所=24日午後、桑折町

 本県沖を震源とする昨年2月と今年3月の地震で被災し、復旧工事が進められていた桑折町の国指定重要文化財「旧伊達郡役所」が24日、一般公開を再開した。町は再開を記念してイルミネーションなどの記念イベントを行い、約1年10カ月ぶりとなる町のシンボル復活を祝った。

 再開を記念したセレモニーで、高橋宣博町長は「再び建設当時のモダンで優美な姿を披露できた。再開を契機に、町のランドマークとして皆さんにより一層愛される施設となるよう魅力発信に努めたい」とあいさつ。高橋町長らがテープカットで再オープンを祝った。点灯式は午後5時ごろに行われ、高橋町長らがスイッチを押すと、ライトアップされた施設と周辺のイルミネーションの優しい光がクリスマスイブの夜を華麗に彩った。

 旧伊達郡役所は1883(明治16)年に町有志の誘致運動で伊達市(旧保原町)から移された。1977年に国の重要文化財に指定された。

 昨年2月の地震で壁にひびが入るなどしたため、敷地内を全面閉鎖した。今年3月から復旧作業に入る予定だったが、再び発生した地震で建物内の壁が剥がれ落ちるなど、被害が拡大。4月から総事業費約1億2200万円をかけ、復旧工事を進めていた。

 イルミネーションは来年1月9日までの午後4時30分~同9時に行われる。