「東京五輪でメダルを」 リオ五輪自転車・窪木一茂が出場報告

東京五輪へ抱負を語る窪木
リオデジャネイロ五輪の自転車男子オムニアムで総合14位だった窪木一茂(NIPPOヴィーニ・ファンティーニ、学法石川高卒)は31日、五輪出場報告のため福島民友新聞社を訪れ、「東京五輪ではメダルを目指す」と抱負を語った。
窪木は「入賞に届かず結果に納得できなかったが、(6種目で争うオムニアムの)種目によっては上位に入ることができた」と一定の手応えを感じたとした上で「2020年(の東京五輪)に向けた一歩になった。やるべき事は多いが、これから計画を立てて取り組んでいきたい」と話した。
窪木は10月30日に地元の古殿町で開かれる第5回県ふるどの自転車ロードレース大会の出場を予定している。
父茂さんと同町の藁谷豪副町長が一緒に訪れた。
窪木は31日、県庁に内堀雅雄知事を訪ね、リオ五輪を振り返った。
- 五輪4連覇・伊調馨選手「緊張楽しむ気持ちを」 喜多方で講演
- リオ五輪『金』金藤理恵選手が子どもたち指導 磐梯で水泳教室
- 「東京五輪でメダルを」 リオ五輪自転車・窪木一茂が出場報告
- 久保倉里美「自分のレースできなかった」 会見で悔しさと感謝
- 窪木一茂「応援で勇気湧いた」 古里・古殿でリオ五輪報告会
- 「リオ五輪・日本選手団」解団 史上最多41個のメダル獲得
- 「リオ五輪」17日間の熱戦に幕 4年後へ福島県勢・若手に期待
- 4年後の主役は自分たちだ! 福島県勢アスリート...五輪に照準
- 福島県勢選手がコメント 陸上・山下「非常に難しい舞台だった」
- 内堀知事、リオ五輪で感じた『逆転』 4年後は『復興五輪』に