「第102回夏の甲子園」8月10日開幕 組み合わせ抽選8月7日
今夏に開催される第102回全国高校野球選手権大会の第1回運営委員会が29日、大阪市内で開かれ、組み合わせ抽選会を8月7日に大阪市内のフェスティバルホールで実施することを決めた。同大会は8月10日に開幕し、準々決勝翌日と準決勝翌日が休養日。順調に日程が消化されれば、同25日に決勝が行われる。
暑さ、熱中症予防策として、甲子園球場のアルプス入場門に設置する学校応援団向けの大型テントなどを増設する。また、今大会に限り、代表決定後から甲子園入りするまで、同一地方大会に出場したチームとの練習試合が可能になった。
東京五輪開催に伴い、開幕が例年に比べて遅く、地方大会の決勝から全国大会初戦までの間が空きすぎる代表校が多くなることを配慮した。
- 「第104回夏の甲子園」8月6日開幕 17日間、出場校は49校に
- 「福島県コンビ」大暴れ!盛岡大付・小針が豪快弾、松本4安打
- 日大東北、初戦突破はならず 夏の甲子園、滋賀・近江に2-8
- 日大東北ナイン、貫いた全員野球 夏の甲子園、エース緊急降板
- 日大東北・奈須「打ち負けない」 5回適時打、速球対策に成果
- 日大東北・堀米涼太「次はエースとして戻る」 救援1年生粘投
- 「二刀流」馬場が反撃口火 夏の甲子園、 攻守でチームもり立て
- 名将の最後の夏終わる 日大東北・宗像監督「思い出深い期間」
- 【8月20日の日大東北・試合結果】全国高校野球選手権大会
- 日大東北の熱投に「水」 夏の甲子園、中盤まで理想の試合展開